株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/10/31(4)

10/31 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 311 銘柄 - 4 / 21ページ (46~60件目)を表示
インターネットイニシアティブ
【3774】東証プライム 情報・通信

10/31 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,943円だった株価は、11/15現在3,085円となり上昇率は+4.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、3,113円で上昇率は+5.78%です。

山九
【9065】東証プライム 陸運業

10/31 13:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,038円だった株価は、11/15現在5,278円となり上昇率は+4.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/11)の株価は、5,295円で上昇率は+5.10%です。

朝日インテック
【7747】東証プライム 精密機器

10/31 10:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,485円だった株価は、11/15現在2,601円となり上昇率は+4.67%です。

旭化成
【3407】東証プライム 化学

10/31 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,059円だった株価は、11/15現在1,108円となり上昇率は+4.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/11)の株価は、1,147円で上昇率は+8.31%です。

日東工器
【6151】東証プライム 機械

10/31 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,543円だった株価は、11/15現在2,659円となり上昇率は+4.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、2,722円で上昇率は+7.04%です。

靜甲
【6286】東証スタンダード 機械

10/31 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、696円だった株価は、11/20現在727円となり上昇率は+4.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/11)の株価は、729円で上昇率は+4.74%です。

センコーグループホールディングス
【9069】東証プライム 陸運業

10/31 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,425円だった株価は、11/15現在1,488円となり上昇率は+4.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、1,517円で上昇率は+6.46%です。

十六フィナンシャルグループ
【7380】東証プライム 銀行業

10/31 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、4,090円だった株価は、11/15現在4,260円となり上昇率は+4.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/11)の株価は、4,400円で上昇率は+7.58%です。

ミロク情報サービス
【9928】東証プライム 情報・通信

10/31 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,839円だった株価は、11/15現在1,914円となり上昇率は+4.08%です。

モリタホールディングス
【6455】東証プライム 輸送用機器

10/31 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,027円だった株価は、11/15現在2,106円となり上昇率は+3.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、2,143円で上昇率は+5.72%です。

マツオカコーポレーション
【3611】東証スタンダード 繊維製品

10/31 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,789円だった株価は、11/15現在1,856円となり上昇率は+3.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/14)の株価は、1,945円で上昇率は+8.72%です。

TPR
【6463】東証プライム 機械

10/31 14:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,328円だった株価は、11/15現在2,409円となり上昇率は+3.48%です。

MORESCO
【5018】東証スタンダード 石油・石炭製品

10/31 14:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,212円だった株価は、11/15現在1,254円となり上昇率は+3.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/14)の株価は、1,255円で上昇率は+3.55%です。

学研ホールディングス
【9470】東証プライム 情報・通信

10/31 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、994円だった株価は、11/15現在1,028円となり上昇率は+3.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、1,036円で上昇率は+4.23%です。

シャノン
【3976】東証グロース 情報・通信

10/31 09:10に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、400円だった株価は、11/15現在413円となり上昇率は+3.25%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
10月2024
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
(111)
24
(94)
25
(78)
26
27
28
(172)
29
(209)
30
(274)
31
(313)
   
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月