株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/07/31(13)

7/31 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 248 銘柄 - 13 / 17ページ (181~195件目)を表示
日工
【6306】東証プライム 機械

7/31 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、786円だった株価は、8/15現在712円となり上昇率は-9.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、752円で上昇率は-4.33%です。

東邦アセチレン
【4093】東証プライム 化学

7/31 14:00に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、382円だった株価は、8/15現在346円となり上昇率は-9.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、383円で上昇率は+0.26%です。

日精エー・エス・ビー機械
【6284】東証プライム 機械

7/31 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、5,420円だった株価は、8/15現在4,900円となり上昇率は-9.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、5,300円で上昇率は-2.21%です。

アステナホールディングス
【8095】東証プライム 卸売業

7/31 11:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、549円だった株価は、8/15現在496円となり上昇率は-9.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、526円で上昇率は-4.19%です。

ライズ・コンサルティング・グループ
【9168】東証グロース サービス業

7/31 16:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、783円だった株価は、8/15現在707円となり上昇率は-9.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/13)の株価は、741円で上昇率は-5.36%です。

四国銀行
【8387】東証プライム 銀行業

7/31 13:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,163円だった株価は、8/15現在1,049円となり上昇率は-9.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、1,178円で上昇率は+1.29%です。

マースグループホールディングス
【6419】東証プライム 機械

7/31 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,870円だった株価は、8/15現在3,485円となり上昇率は-9.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、3,505円で上昇率は-9.43%です。

百五銀行
【8368】東証プライム 銀行業

7/31 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、663円だった株価は、8/15現在597円となり上昇率は-9.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、685円で上昇率は+3.32%です。

インターライフホールディングス
【1418】東証スタンダード 建設業

7/31 12:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、301円だった株価は、8/15現在271円となり上昇率は-9.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、296円で上昇率は-1.66%です。

六甲バター
【2266】東証プライム 食料品

7/31 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,526円だった株価は、8/15現在1,373円となり上昇率は-10.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、1,481円で上昇率は-2.95%です。

新日本建設
【1879】東証プライム 建設業

7/31 12:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,664円だった株価は、8/15現在1,496円となり上昇率は-10.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、1,581円で上昇率は-4.99%です。

駒井ハルテック
【5915】東証プライム 金属製品

7/31 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,814円だった株価は、8/15現在1,630円となり上昇率は-10.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、1,786円で上昇率は-1.54%です。

鉄建建設
【1815】東証プライム 建設業

7/31 15:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,599円だった株価は、8/15現在2,335円となり上昇率は-10.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、2,528円で上昇率は-2.73%です。

トップカルチャー
【7640】東証スタンダード 小売業

7/31 15:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、166円だった株価は、8/15現在149円となり上昇率は-10.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、163円で上昇率は-1.81%です。

カメイ
【8037】東証プライム 卸売業

7/31 15:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,265円だった株価は、8/15現在2,031円となり上昇率は-10.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(8/1)の株価は、2,176円で上昇率は-3.93%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
7月2024
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
(155)
25
(100)
26
(150)
27
28
29
(162)
30
(176)
31
(252)
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月