上がりそうな株の見つけ方【2025】(東証全体)3/25(2)

買いサイン履歴(3/25)

285 銘柄 - 2 / 19ページ (16~30件目)
■total上昇率(※独自ルールの参考値):各予想の10日以内の最高上昇率を合算
銘柄 サイン点灯予想後の株価推移 過去予想
total上昇率
+13.2 %
株価はサイン予想時の2,152円から値上がり 4/2時点+1.53%(+33)
予想後の最高上昇時の株価は、4/1の2,217円で上昇率は+3.02%
7483・東P
+51.47 %
株価はサイン予想時の203円から値上がり 4/2時点+1.48%(+3)
9876・東S
+11.77 %
株価はサイン予想時の1,764円から値上がり 4/2時点+1.25%(+22)
予想後の最高上昇時の株価は、4/1の1,799円で上昇率は+1.98%
7487・東S
+23.86 %
株価はサイン予想時の1,208円から値上がり 4/2時点+1.24%(+15)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の1,248円で上昇率は+3.31%
+18.3 %
株価はサイン予想時の793円から値上がり 4/2時点+0.88%(+7)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の815円で上昇率は+2.77%
+15 %
株価はサイン予想時の564円から値上がり 4/2時点+0.71%(+4)
6336・東S
+29.64 %
株価はサイン予想時の1,490円から値上がり 4/2時点+0.67%(+10)
予想後の最高上昇時の株価は、3/31の1,548円で上昇率は+3.89%
4760・東S
+12.75 %
株価はサイン予想時の1,791円から値上がり 4/2時点+0.67%(+12)
5034・東G
+22.2 %
株価はサイン予想時の955円から値上がり 4/2時点+0.63%(+6)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の974円で上昇率は+1.99%
3955・東S
+16.09 %
株価はサイン予想時の678円から値上がり 4/2時点+0.29%(+2)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の692円で上昇率は+2.06%
8203・東P
+9.24 %
株価はサイン予想時の974円から値上がり 4/2時点+0.21%(+2)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の993円で上昇率は+1.95%
+6.67 %
株価はサイン予想時の638円から値上がり 4/2時点+0.16%(+1)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の688円で上昇率は+7.84%
+22.04 %
株価はサイン予想時の1,519円から値上がり 4/2時点+0.07%(+1)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の1,559円で上昇率は+2.63%
9651・東S
+15.79 %
株価はサイン予想時の1,084円と4/2現在も変わらず
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の1,104円で上昇率は+1.85%
9765・東P
+37.1 %
株価はサイン予想時の3,089円から値下がり 4/2時点-0.06%(-2)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の3,158円で上昇率は+2.23%

『上値抵抗線突破』とは、過去の高値と安高値値を結んだ線で形成された上値抵抗線が、一定の範囲内で上下を繰り返している状態から、このラインを外れて上抜いた時に現れるサインです。

「三角保ち合い(三角持ち合い)」とは、上値抵抗線(高値を結んだ線)と下値支持線(安値を結んだ線)が三角形のような形で構成されるチャートを言います。『三角保ち合い(三角持ち合い)上放れ』とは、この三角形の角から株価が上昇した時に現れるサインです。

今日の買いサイン予想状況
買いサイン点灯予想 履歴
各種ランキング
くちコミ(yahoo掲示板 賑わい銘柄)
1 メタプラネット
2 任天堂
3 エス・サイエンス
もっと見る
【1週間】値上がり率(3/25~4/2)
1 +158.01% イオレ
2 +47.06% 北日本紡績
3 +38.27% エス・サイエンス
もっと見る