上がりそうな株の見つけ方【2025】3/26(2)

買いサイン履歴(3/26)

282 銘柄 - 2 / 19ページ (16~30件目)
■total上昇率(※独自ルールの参考値):各予想の10日以内の最高上昇率を合算
銘柄 サイン点灯予想後の株価推移 過去予想
total上昇率
+62.79 %
株価はサイン予想時の5,130円から値上がり 4/1時点+2.14%(+110)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の5,500円で上昇率は+7.21%
8366・東P
+74.23 %
株価はサイン予想時の1,662円から値上がり 4/1時点+2.11%(+35)
予想後の最高上昇時の株価は、3/31の1,715円で上昇率は+3.19%
+26.81 %
株価はサイン予想時の387円から値上がり 4/1時点+2.07%(+8)
予想後の最高上昇時の株価は、3/31の396円で上昇率は+2.33%
+6.6 %
株価はサイン予想時の2,870円から値上がり 4/1時点+1.95%(+56)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の2,965円で上昇率は+3.31%
1381・東S
+31.41 %
株価はサイン予想時の570円から値上がり 4/1時点+1.93%(+11)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の595円で上昇率は+4.39%
+51.13 %
株価はサイン予想時の1,809円から値上がり 4/1時点+1.88%(+34)
7956・東P
+16.58 %
株価はサイン予想時の1,588円から値上がり 4/1時点+1.76%(+28)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の1,627円で上昇率は+2.46%
9216・東P
+12.54 %
株価はサイン予想時の955円から値上がり 4/1時点+1.57%(+15)
+7.22 %
株価はサイン予想時の659円から値上がり 4/1時点+1.52%(+10)
253A・東証
+7.9 %
株価はサイン予想時の853円から値上がり 4/1時点+1.52%(+13)
予想後の最高上昇時の株価は、3/31の876円で上昇率は+2.70%
+19.78 %
株価はサイン予想時の3,600円から値上がり 4/1時点+1.11%(+40)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の3,680円で上昇率は+2.22%
+43.91 %
株価はサイン予想時の2,431円から値上がり 4/1時点+1.07%(+26)
7747・東P
+13.8 %
株価はサイン予想時の471円から値上がり 4/1時点+1.06%(+5)
4826・東P
+30.72 %
株価はサイン予想時の409円から値上がり 4/1時点+0.98%(+4)
予想後の最高上昇時の株価は、3/27の437円で上昇率は+6.85%
3996・東S
+34.67 %
株価はサイン予想時の965円から値上がり 4/1時点+0.73%(+7)
予想後の最高上昇時の株価は、3/31の993円で上昇率は+2.90%

『トレンド支持線からの反発』とは、下値支持線から上昇した時に現れるサインです。また、下値支持線(サポートライン)とは過去の安値と安値を結んだ線を指します。

「三角保ち合い(三角持ち合い)」とは、上値抵抗線(高値を結んだ線)と下値支持線(安値を結んだ線)が三角形のような形で構成されるチャートを言います。『三角保ち合い(三角持ち合い)上放れ』とは、この三角形の角から株価が上昇した時に現れるサインです。

今日の買いサイン予想状況
買いサイン点灯予想 履歴
各種ランキング
【1週間】値上がり率(3/24~4/1)
1 +85.56% イオレ
2 +41.48% セルシード
3 +40.77% クックパッド
もっと見る