上がりそうな株の見つけ方【2025】(名証・大証など)3/27

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

こちらに掲載する銘柄は当サイト独自の見解により抽出した銘柄です。今後の上昇等を保証するものではありませんので、参考材料の一つとしてご覧ください。

買いサイン履歴(3/27)

10 銘柄 - 1 / 1ページ (1~10件目)
■total上昇率(※独自ルールの参考値):各予想の10日以内の最高上昇率を合算
銘柄 サイン点灯予想後の株価推移 過去予想
total上昇率
+32.61 %
株価はサイン予想時の660円から値上がり 4/1時点+1.52%(+10)
予想後の最高上昇時の株価は、3/31の680円で上昇率は+3.03%
3384・名N
+0.37 %
株価はサイン予想時の1,883円から値上がり 4/1時点+0.48%(+9)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の1,893円で上昇率は+0.53%
3419・名N
+27.7 %
株価はサイン予想時の605円と3/31現在も変わらず
+15.94 %
株価はサイン予想時の344,500円から値下がり 4/1時点-0.44%(-1,500)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の348,000円で上昇率は+1.02%
+14.74 %
株価はサイン予想時の43,000円から値下がり 4/1時点-0.70%(-300)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の43,350円で上昇率は+0.81%
3476・東証
+30.77 %
株価はサイン予想時の1,000円から値下がり 4/1時点-1.00%(-10)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の1,000円で上昇率は0.00%
1771・福証
+1.08 %
株価はサイン予想時の1,158円から値下がり 3/31時点-2.07%(-24)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の1,162円で上昇率は+0.35%
9471・名M
+80.35 %
株価はサイン予想時の234円から値下がり 4/1時点-3.85%(-9)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の226円で上昇率は-3.42%
4875・東証
+6.63 %
株価はサイン予想時の92,900円から値下がり 4/1時点-3.98%(-3,700)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の90,200円で上昇率は-2.91%
+36.19 %
株価はサイン予想時の738円から値下がり 4/1時点-6.50%(-48)
予想後の最高上昇時の株価は、3/28の712円で上昇率は-3.52%

『上値抵抗線突破』とは、過去の高値と安高値値を結んだ線で形成された上値抵抗線が、一定の範囲内で上下を繰り返している状態から、このラインを外れて上抜いた時に現れるサインです。

『トレンド支持線からの反発』とは、下値支持線から上昇した時に現れるサインです。また、下値支持線(サポートライン)とは過去の安値と安値を結んだ線を指します。

今日の買いサイン予想状況
買いサイン点灯予想 履歴
各種ランキング
連騰銘柄
1 6連騰+1 北日本紡績
2 4連騰+1 MFS
3 3連騰+1 トライト
もっと見る
【1週間】値上がり率(3/24~4/1)
1 +85.56% イオレ
2 +41.48% セルシード
3 +40.77% クックパッド
もっと見る