株価が連続上昇中の連騰銘柄(3)

本日の連騰銘柄を連騰日数(回数)の多いものから順に一覧で表示しています。連騰銘柄は上昇トレンドに乗る可能性がある、または、現在上昇トレンド真っ只中ではありますが天井には注意です。

1/22 連騰銘柄(株価 連続値上がり)

2025/01/22 18:15 更新
1113 銘柄 - 3 / 80ページ (29~42件目)
9506・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +4.40 %(+48)
6929・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +4.37 %(+105)
4997・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +4.04 %(+28)
9788・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +3.92 %(+23)
6118・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +3.45 %(+27)
7414・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +3.16 %(+47)
3848・東S
6日連続で株価値上がり 上昇率 +3.07 %(+25)
8707・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.93 %(+64)
9006・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.85 %(+36)
7239・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.77 %(+48)
3861・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.70 %(+16)
6651・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.61 %(+74)
3945・東S
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.52 %(+56)
8595・東P
6日連続で株価値上がり 上昇率 +2.12 %(+45)

上に掲載している銘柄は株価が連日値上がり、現在上昇トレンド中であったり、これから上昇トレンドに乗る可能性があったりと今後が気になる銘柄です。しかし、いつまでも上昇が続くわけではないので、どこが天井になるか見極めがとても重要になります。

では、連騰とは逆に続落している銘柄はどうでしょうか。続落、つまり連日株価が下がっているため興味を引かないかもしれませんが、続落から反転したタイミングは注目ポイントです。この日を境に下降トレンドから上昇トレンドに切り替わる可能性があるからです。

株価続落から反騰した銘柄【1/22 時点】

5801・東P

古河電気工業
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +10% 以上の急騰

6469・東S

放電精密加工研究所
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

6254・東P

野村マイクロ・サイエンス
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

2970・東S

グッドライフカンパニー
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

7351・東G

グッドパッチ
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

6525・東P

KOKUSAI ELECTRIC
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

9799・東S

旭情報サービス
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

212A・東証

フィットイージー
12日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

6907・東S

ジオマテック
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

245A・東証

INGS
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

各種ランキング
出来高増加率(前日比較)
1 121.818 スパンクリートコーポレーシ…
2 28.146 北川精機
3 28.065 パレモ・ホールディングス
もっと見る
続落から反発
1 2日続落から反発 古河電気工業
2 3日続落から反発 放電精密加工研究所
3 3日続落から反発 野村マイクロ・サイ…
もっと見る
【1週間】値上がり率(1/14~1/22)
1 +133.99% テックポイント
2 +91.82% ククレブ・アドバイザーズ
3 +85.71% フィスコ
もっと見る