株価が連続上昇中の連騰銘柄(11)

5/2 連騰銘柄(株価 連続値上がり)

2025/05/02 18:15 更新
674 銘柄 - 11 / 68ページ (101~110件目)
147A・東証

ソラコム
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +5.56 %(+44)

6635・東S

大日光・エンジニアリング
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +5.25 %(+24)

7049・東G

識学
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +5.24 %(+40)

4094・東S

日本化学産業
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +5.12 %(+73)

9616・東P

共立メンテナンス
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +5.02 %(+149)

9264・東S

ポエック
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +4.92 %(+65)

4523・東P

エーザイ
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +4.86 %(+198)

8570・東P

イオンフィナンシャルサービス
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +4.40 %(+51)

3472・東証

大江戸温泉リート投資法人
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +4.35 %(+2,900)

8985・東証

ジャパン・ホテル・リート投資法人
5 連騰 5日連続値上がり 上昇率 +4.17 %(+2,900)

上に掲載している銘柄は株価が連日値上がり、現在上昇トレンド中であったり、これから上昇トレンドに乗る可能性があったりと今後が気になる銘柄です。しかし、いつまでも上昇が続くわけではないので、どこが天井になるか見極めがとても重要になります。

では、連騰とは逆に続落している銘柄はどうでしょうか。連日株価が下がっているため興味を引かないかもしれませんが、続落から反転したタイミングは注目ポイントです。この日を境に下降トレンドから上昇トレンドに切り替わる可能性があるからです。

各種ランキング
くちコミ(yahoo掲示板 賑わい銘柄)
1 メタプラネット
2 オルツ
3 QPS研究所
もっと見る
続落から反発
1 3日続落から反発 オルツ
2 3日続落から反発 ナルネットコミュニ…
3 2日続落から反発 サンウェルズ
もっと見る
【1週間】値上がり率(4/23~5/2)
1 +72.04% 売れるネット広告社グルー…
2 +56.24% 小松ウオール工業
3 +48.24% ベクターホールディングス
もっと見る