株価が連続上昇中の連騰銘柄(51)

4/21 連騰銘柄(株価 連続値上がり)

2025/04/21 18:15 更新
1399 銘柄 - 51 / 140ページ (501~510件目)

ザラ場中に、続伸が確認できた銘柄の連騰回数は「○連騰 +1」と区別して表示しています。

7625・東S

グローバルダイニング
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.12 %(+14)

4425・東G

Kudan
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.12 %(+47)

5028・東G

セカンドサイトアナリティカ
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.11 %(+13)

6035・東P

アイ・アールジャパンホールディングス
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.09 %(+26)

5570・東G

ジェノバ
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.05 %(+27)

7372・東G

デコルテ・ホールディングス
3 連騰 +1 3日連続値上がり 上昇率 +4.04 %(+12)

本日 10:30時点 続伸
3773・東G

アドバンスト・メディア
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.04 %(+33)

1914・東S

日本基礎技術
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.02 %(+26)

9344・東G

アクシスコンサルティング
3 連騰 3日連続値上がり 上昇率 +4.00 %(+31)

6524・東S

湖北工業
3 連騰 +1 3日連続値上がり 上昇率 +3.99 %(+64)

本日 11:30時点 続伸

上に掲載している銘柄は株価が連日値上がり、現在上昇トレンド中であったり、これから上昇トレンドに乗る可能性があったりと今後が気になる銘柄です。しかし、いつまでも上昇が続くわけではないので、どこが天井になるか見極めがとても重要になります。

では、連騰とは逆に続落している銘柄はどうでしょうか。連日株価が下がっているため興味を引かないかもしれませんが、続落から反転したタイミングは注目ポイントです。この日を境に下降トレンドから上昇トレンドに切り替わる可能性があるからです。

各種ランキング
くちコミ(yahoo掲示板 賑わい銘柄)
1 メタプラネット
2 北浜キャピタルパートナーズ
3 サンバイオ
もっと見る
続落から反発
1 2日続落から反発 ナイル
2 2日続落から反発 Amazia
3 2日続落から反発 サンリオ
もっと見る
【1週間】値上がり率(4/11~4/21)
1 +99.25% ファンデリー
2 +94.44% 北浜キャピタルパートナー…
3 +77.55% ZenmuTech
もっと見る