株価が連続上昇中の連騰銘柄(38)

本日の連騰銘柄を連騰日数(回数)の多いものから順に一覧で表示しています。連騰銘柄は上昇トレンドに乗る可能性がある、または、現在上昇トレンド真っ只中ではありますが天井には注意です。

2/7 連騰銘柄(株価 連続値上がり)

2025/02/07 18:15 更新
1204 銘柄 - 38 / 86ページ (519~532件目)
4829・東S
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.69 %(+2)
4367・東S
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.69 %(+39)
2108・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.69 %(+39)
4896・東G
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.65 %(+11)
3486・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.64 %(+50)
2907・東S
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.64 %(+20)
9449・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.62 %(+45)
8595・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.62 %(+36)
4951・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.61 %(+24)
1780・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.61 %(+20)
9517・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.60 %(+13)
3440・東S
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.60 %(+14)
9359・名M
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.59 %(+12)
6742・東P
3日連続で株価値上がり 上昇率 +1.59 %(+8)

上に掲載している銘柄は株価が連日値上がり、現在上昇トレンド中であったり、これから上昇トレンドに乗る可能性があったりと今後が気になる銘柄です。しかし、いつまでも上昇が続くわけではないので、どこが天井になるか見極めがとても重要になります。

では、連騰とは逆に続落している銘柄はどうでしょうか。続落、つまり連日株価が下がっているため興味を引かないかもしれませんが、続落から反転したタイミングは注目ポイントです。この日を境に下降トレンドから上昇トレンドに切り替わる可能性があるからです。

株価続落から反騰した銘柄【2/7 時点】

5597・東G

ブルーイノベーション
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +10% 以上の急騰

4424・東G

Amazia
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

4583・東G

カイオム・バイオサイエンス
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

2586・東G

フルッタフルッタ
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

5618・東G

ナイル
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

4389・東G

プロパティデータバンク
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

4057・東G

インターファクトリー
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +5% 以上

4593・東G

ヘリオス
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +3% 以上

5858・東G

STG
2日続落から反騰 値上がり率 前日比 +3% 以上

1948・東S

弘電社
3日続落から反騰 値上がり率 前日比 +3% 以上

各種ランキング
出来高増加率(前日比較)
1 170.530 わかもと製薬
2 141.913 DNAチップ研究所
3 140.071 浜井産業
もっと見る
続落から反発
1 2日続落から反発 ブルーイノベーショ…
2 2日続落から反発 Amazia
3 2日続落から反発 カイオム・バイオサ…
もっと見る
【1週間】値上がり率(1/30~2/7)
1 +271.39% 中央紙器工業
2 +80.91% リプロセル
3 +74.80% note
もっと見る