ゴールデンクロス 銘柄一覧【東証プライム】(4)

ゴールデンクロス

『ゴールデンクロス』とは、短期移動平均線が中・長期移動平均線を下から上へ突き抜け交差する時に現れるサインです。当サイトでは、短期を「5日移動平均線」、中・長期を「25日移動平均線」に設定しています。チャート形状が「ゴールデンクロス」を形成している、または形状が類似している銘柄を表示しています。(中には意図しない銘柄も多少含まれてしまう場合があります)

4/15「ゴールデンクロス」

127 銘柄 - 4 / 7ページ (61~80件目)
8079・東P
最低購入金額 415,000
2001・東P
最低購入金額 223,400
7483・東P
最低購入金額 213,900
7821・東P
最低購入金額 190,500
4661・東P
最低購入金額 309,300
8167・東P
最低購入金額 139,500
5930・東P
最低購入金額 194,500
2326・東P
最低購入金額 684,000
2206・東P
最低購入金額 472,900
8919・東P
最低購入金額 201,100
1870・東P
最低購入金額 136,000
3661・東P
最低購入金額 182,600
1433・東P
最低購入金額 103,400
4733・東P
最低購入金額 743,100
4927・東P
最低購入金額 128,900
4449・東P
最低購入金額 148,000
2767・東P
最低購入金額 176,300
4526・東P
最低購入金額 243,900
3663・東P
最低購入金額 129,800
1941・東P
最低購入金額 328,000

・『トレンド支持線からの反発』とは、下値支持線から上昇した時に現れるサインです。また、下値支持線(サポートライン)とは過去の安値と安値を結んだ線を指します。

・「逆三尊」とは、3つの谷(3回の安値、うち2回目の安値が最安値)と2つの山(2回の高値)のような形で構成されるチャートを言います。『逆三尊からの上昇』とは、2つの山を結んだライン(ネックライン)を超えた時に現れるサインです。

・「三角保ち合い(三角持ち合い)」とは、上値抵抗線(高値を結んだ線)と下値支持線(安値を結んだ線)が三角形のような形で構成されるチャートを言います。『三角保ち合い(三角持ち合い)上放れ』とは、この三角形の角から株価が上昇した時に現れるサインです。

連騰銘柄【4/15 時点】

6038・東G

イード
7 連騰7日連続で株価値上がり 上昇率 +5.25 %(+42)

338A・東証

ZenmuTech
6 連騰6日連続で株価値上がり 上昇率 +61.37 %(+2,685)

3370・東S

フジタコーポレーション
6 連騰6日連続で株価値上がり 上昇率 +48.21 %(+108)

4199・東G

ワンダープラネット
6 連騰6日連続で株価値上がり 上昇率 +33.63 %(+226)

7352・東G

TWOSTONE&Sons
6 連騰6日連続で株価値上がり 上昇率 +31.09 %(+250)

直近1週間で株価が急騰している銘柄

4173・東G

WACUL
直近1週間の株価値上がり率:+100.40 %(+250)

8886・東S

ウッドフレンズ
直近1週間の株価値上がり率:+90.56 %(+815)

9610・東S

ウィルソン・ラーニング ワールドワイド
直近1週間の株価値上がり率:+74.58 %(+44)

338A・東証

ZenmuTech
直近1週間の株価値上がり率:+68.70 %(+2,875)

4896・東G

ケイファーマ
直近1週間の株価値上がり率:+64.80 %(+348)

各種ランキング
出来高増加率(前日比較)
1 133.497 昭和ホールディングス
2 84.444 新東
3 81.501 ピアラ
もっと見る
続落から反発
1 2日続落から反発 グロービング
2 2日続落から反発 エムケイシステム
3 2日続落から反発 東宝
もっと見る
【1週間】値上がり率(4/7~4/15)
1 +100.40% WACUL
2 +90.56% ウッドフレンズ
3 +74.58% ウィルソン・ラーニング …
もっと見る