上がる銘柄をサインで予想 買いサイン銘柄速報

上がる銘柄をリアルタイム予想

株価アルゴREALは、これから上がりそうな株をチャート形状から独自予想!株価上昇のチャートパターンが現れた銘柄を『買いサイン点灯銘柄』としてザラ場中に速報します。

急騰している銘柄

急騰低位株・ボロ株 高変動率と短期高騰に注目

グッドコムアセット(3475)が +15%を超える上昇。今日の値上がり率 No.1の低位株 (4/4 13:10)

上昇 低位株・ボロ株 急騰銘柄 (4/4)

2025/04/04 13:10 更新
前日比銘柄
1 +15 % 超え グッドコムアセット 3475・東P
2 +10 % 超え ランド 8918・東S
3 +5 % 超え オンワードホールディングス 8016・東P
4 +3 % 超え ホクシン 7897・東S
5 +3 % 超え 住友ファーマ 4506・東P
もっと見る

低位株(ていいかぶ)とは株価水準が低く安い株のため、少額の資金で株式投資ができます。そして、株価の変動率が大きいため、値上がり時の上昇率が高く、利益が大きくなる傾向にあります。

しかし、高い上昇率の反面、下落率も高く、損失も大きくなるというデメリットもあるので、低位株の投資には注意が必要です。

いま上がっている銘柄

連騰の上昇トレンド

続落からの反転

本日で4連騰となる日本オーエー研究所(5241)の4/1からの上昇率は+84.39%

連騰銘柄 (4/4)

4 連騰 4/1から +84.39%
4 連騰 4/1から +7.18%
西松屋チェーン
【7545】東P
3 連騰 4/2から +6.21%
 

続落からの反発銘柄 (4/4)

2日続落から上昇
4日続落から上昇
キユーピー
【2809】東P
4日続落から上昇

今まさに上昇トレンドの中にある好調の銘柄です。何日も連騰が続く銘柄は気になりますし魅力的ですが、天井が迫ってきている場合もあるので見極めも重要になります。

続落中の銘柄はスルーされがちではありますが、続落から「反発」した銘柄は注目です。この反発がきっかけとなり、その後上昇トレンドへと転じていく可能性があるのです。

注目の銘柄

気になるくちコミ銘柄!

出来高増加は株価が上がるチェックポイント?

注目のされ方は「良い理由」「悪い理由」様々なので、くちコミで人気だから「買いだ!」ということにはなりません。良くも悪くも「この銘柄は何かあったのかな?」とアンテナを張るきっかけになります。

株価が大きく動く時に、連動して大きな動きを見せる出来高は、銘柄選定をする際の指標の1つとして、値上がり率と同じく重要視されるチェックポイントとなります。